top of page
ギャラリー(制作途中・・・)

組子細工
玄関下駄箱上のインテリアとして作ってみました。

IMG_3448

IMG_0600

IMG_1075

IMG_1454

IMG_3121

IMG_3119

IMG_3092

IMG_2547

IMG_2487

IMG_1465

U字型キッチン
キッチン内の床を15㎝下げるとキッチンに立つよカウンター高は85㎝リビングダイニング側からカウンター高は70㎝になっています。

天然ナラ無垢材カップボード
ナラ材の柾目だけを使ったため材料費は高価になりましたが奥様のこだわりにより生まれたこのお家だけのカップボードです。

間接照明付きTVボード
部屋のイメージに合わせて作りました。 ここがオーダーのいいところですね。

キハダ材のちゃぶ台
キハダ材という珍しい木材で作りました。 レトロ風な色をしており加工しやすい材木でした。

吹抜け格子照明
発光体を工夫して配置したらうまく壁・天井に影が映り出ました。

栃の無垢材で玄関扉制作
栃の木目は光が当たる角度により全く違う顔を映し出してくれる木材です。 玄関扉なので防水性も考えウレタン塗装を施した らさらに映えました。 横のポスト口も栃の余り材で制作してあります。

ケヤキの端材で市松模様
ケヤキの端材が溜まってきたので和室の座卓には少し小さめですがいい感じです。端材もうまく使えば一枚板同様に美しくなりますね。

IMG_1235

IMG_1467

IMG_2048

IMG_1749

IMG_1476

IMG_0727

IMG_2485

IMG_2547

IMG_3155

01a805fcf3b232e467982b76b181f4f144c57f4a

杉赤身無垢材 下駄箱
杉の赤身部分のみで制作した下駄箱です。 扉は細い格子にして中身を見せず通気性をよくして靴にカビの発生を防いでます。

IMG_4059

IMG_4041

01094d85d3697a0d4cefd24156aba2050105b6e0
bottom of page